2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

いじめ対策

http://synodos.livedoor.biz/archives/2012522.html いじめ対策に学校に武道家、警官OBの配置をという文部 科学省副大臣。あまりの低学力にあきれる。21世紀の 日本の東京で政府幹部がそんなことをいっている。 この間のアメリカの武装した人間をすべての学…

吉田秀和FM最終回

■FM ■2012年12月30日(日) ■午後0:15〜午後5:00(285分) 番組情報 - [ステレオ] 名曲のたのしみ 最終回スペシャル 大林奈津子 「ソナタ ロ短調 L.449(K.27)」 D.スカルラッティ作曲 (4分55秒) (ピアノ)エミール・ギレリス <BBC B…

文献目録の歴史

http://d.hatena.ne.jp/nikubeta/20120712/p1「17世紀のはじめ頃から印刷された図書館の図書目録というジャンルが 現れます。ライデン大学は1595年に、ボドレー図書館は1605年に目録を 出版しました。 文献目録(bibliography; 当初はbibliothecaとかlibrari…

クナーパーツブッシュとは

フルトベングラーばかりナチとの協力関係をああだこうだと 論議されるが、クナーパーツブッシュもなかなかの協力ぶり。 なぜ、フルほどに戦争協力の咎を追及されなかったのか。 フルほどにカリスマ性のある音楽をやっていなかった、つまりは 天才性に欠いて…

東電を訴える理由

米国海軍の軍人が東京電力を訴えたという件。 よく理解ができるが、なぜか日本人は訴えない。 http://www.courthousenews.com/2012/12/26/53414.htmThey claim the utility company, "a wholly owned public benefit subsidiary of the government of Japan,…

吉田秀和最終回

http://www.nhk.or.jp/classic-blog/100/140763.html NHK名曲の楽しみの最終回が12月30日に実に長い番組であった。 ずっと付き合った人というのはどれくらいいるのだろう。 あのかすんだ声がいやだ、という人もいた。

ティーレマンの評判

http://www.shimabara.de/main.php?cmd=diary ドレスデン・シュターツカペレの島原早恵さんのブログ。 ウィーンでのティーレマン指揮によるブルックナー8番の 成功が書かれている。こちらはウィーンフィルとティーレマンがベートーヴェンの 交響曲全曲録音…

朝日新聞編集委員の質

昨日の朝日新聞書評はこの1年のお奨め本を各書評子が挙げるという 年末恒例のスタイル。 なかに岩波新書の小野善康「成熟社会の経済学」を挙げている人が いたので誰かとみると編集委員 真人とある。19日に朝刊1面にトンデモ 経済記事を書いていた人物である…

教育の専門家

http://hakubun.cocolog-nifty.com/main/2004/03/___7ad5.html 安倍新首相が教育の専門家として新文部大臣候補に挙げていた人物が どのような人物か。 このサイトは本人が書いたと思われるが、相変わらず低学力大臣が 続く予感が・・・。安倍君のお友達らし…

庄司薫の最近の映像

http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/KDT1202900 BS-TBSキーン・ドナルドの録画したものを見ていたら、 90歳のときにホテル・オークラで開かれた記念バーティの 会場に中村紘子の影のように老眼鏡をかけた庄司薫が 写っていた。街中で出会っ…

チャールズ・ローゼン死去84歳

http://www.nytimes.com/2012/12/11/arts/music/charles-rosen-pianist-polymath-and-author-dies-at-85.html?pagewanted=all&_r=0 この人のベートーヴェン論とか、ピアニスト論を読んだことがあるが、 なんだかすっきりしなかった。論ずるだけでなく実演も…

ドゥールーズ本の悪訳

http://www.amazon.co.jp/review/R3G0T68JLSH5V1/ref=cm_cr_dp_title?ie=UTF8&ASIN=4588000497&channel=detail-glance&nodeID=465392&store=booksジル・ドゥールーズの本など悪訳でなくても読むのに閉口する。 宇波彰先生、しっかりしてください。