2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Gスタイナーの英語

前からこの人の書く英語を読んでいて頭にすんなり入ったことがないが、複数の言語に通じた 人であるが故のわかりにくさではないか、ということに気付いた。似たような分かりにくさの人に ハナ・アレントがおり、彼女の英語もすっきりと頭に入っていかない。…

保険会社の調査能力

トヨタの欠陥車問題で保険会社が事故多発であると当局に報告していたらしい。 日本の保険会社にこういう能力と意欲はあるのだろうか。CSRとか社会的責任とか いう前にこういう活動をやればいいのに。 http://mainichi.jp/select/biz/news/20100221k0000m0200…

この人・この3冊

毎日新聞の今日の書評、「この人・この3冊」はスタジオジブリの鈴木敏夫さんで 加藤周一。日本文学史序説、日本の形、空間と時間の3冊をおすすめ。

竹山道雄伝

藤原書店「環」で以下の連載がはじまった。果たしてどのようなバイアスが・・・。竹山道雄と昭和の時代 1 【時流に屈しない真の自由主義者】平川祐弘 真の自由主義者として「時流に反する」ことも恐れなかった偉大な思想家の足跡を辿る。

引退したブレンデル

引退したブレンデルがこんなことをやっていた。もう演奏はしないようだが。 http://www.semperoper.de/de/staatskapelle/sonderveranstaltungen200910.html - 「あったり前田のクラッカー」がまだあったので、安心した。 http://www.atarimaeda.com/top.html

大学教師という地位

アラバマ大学のテニュア問題を発端とした発砲事件。教授会で3人も射殺するとは。 日本では大学教師の地位をめぐってこれまでのところは、ここまでやらないが。 http://online.wsj.com/article/SB20001424052748703525704575061893575915602.html - 猫猫先生…

日本航空・朝青龍・トヨタ

小沢一郎問題と朝青龍引退が終わって、TVもようやくトヨタ問題をリポート し始めた。 トヨタアメリカの社長さんは英語で流暢にやり取りを出来る人であることがHPの ビデオでわかった。これは1月の末なのだが、あまり欠陥問題がある会社の社長という 緊…

私がチップを払う時

外国へ行って難しいのはチップをいついくら払うかだ。今年フランスへいったら レストランでもカード払いが普及していて、前よりチップを払っている人が少なく なったような気がした。 特に発展途上国では、ホテルのメードやレストランのボーイはチップがない…

トヨタ広報は何してる

日本のトヨタのHPをみても何が問題になっているのか説明なし。社長が会見した内容を 掲げているのだが、なにが問題でそうしたのか、説明なし。 現時点でもHPの一面でのこの件についての告知はなし。 http://toyota.jp/ ニュースのところを見るとようやく…

やっぱり電子系統

アメリカでのトヨタの事故はアクセルの部品の不具合で、電気的なものでないと トヨタ販売USA社長がいっていたが、日本のプリウスのブレーキの問題は コンピュータ制御の設定の問題だったらしい。こうなるとアメリカのも本当かね、 という疑問がまた持ち上が…

みすず読書アンケート特集

昼休みに岩波ブックセンターによったら、「みすず」1・2月号が入荷していたので 2冊購入。松枝到さんが書いておられるように「毎年このアンケート特集を心待ちにし、 こんな本があったのかチェックしながら注文するときの喜びを誰かと分かちあえるという 思い…

天皇制批判の常識

岩波の「世界」に米倉明「Z先生への手紙」が掲載された時には本当に驚いた。 なにしろ経済学部で米倉先生に我妻栄の本を教科書に民法を習っていたところ でもあり、なにより現役の東大法学部教授が素朴に天皇制のどこがいいのだ、 いいところがあったらいっ…

トヨタリコールがひどいことに

日本のマスコミでは、トヨタが大口CMスポンサーであるためか、あまりこの会社の 対応について、現地での受け止め方を報道しないが、ひどいことになっている。 NYT http://www.nytimes.com/2010/02/01/business/01toyota.html?hpABCニュースでもクレ…