2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

貞操をネットで売る

以下の女性がそうらしいが、3億円で落札したのだろうか。世の中への売り出し方としては広告効果としてはそれこそ3億円はあるだろう。 しかしこの種の話は今まで出てこなかったというのも不思議ではあるが。 ところで毎日新聞の書評では「貞操を売る」となっ…

張競さんの書評

毎日新聞25日の今週の本棚:張競・評 『「愛」と「性」の文化史』=佐伯順子・著(角川選書・1575円) ◇「恋愛」と「色事」の上下関係を転覆 本稿を書いている最中、面白いニュースが飛び込んできた。アメリカのサンディエゴに在住するナタリア・ダイラ…

クルーグマン登場

今朝のテレ朝サンデープロジェクトにクルーグマン登場。よせばいいのに岡本行夫がコメントしている。この人は経済がわからないのに、 のこのこ出てきて変なコメントする病は治らないらしい。大恐慌のときの公共投資の額と今回の額とをそのまま比較してどうす…

人は間違える動物である。

毎度勘違い、早とちりの類をブログに書き散らしている当方ではあるが、間違うたびに恥ずかしい思いはしているつもり。 しかしながら、世の中には割りと平気なひともいるやに。 猫猫先生におしえてもらった三浦淳先生のプログに以下の例示あり。 「私の経験で…

無責任な議論

http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20090108/p1これが医療行政を研究する国立大学教授の議論か。間違いの多いこと。 http://hpij.exblog.jp/10052772/

駒場御三家

佐藤欣子死去74歳。朝まで生テレビで髪飾りをつけた異形の東大卒弁護士を初めて見たときは驚いたが、佐藤誠三郎の配偶者だと 知ったときは更に驚いた。 猫猫先生の駒場学派の歴史はいよいよ現在に近づいてきたが、駒場の御三家というと佐藤誠三郎、村上泰亮…

金森修「サイエンス・ウォーズ」

サントリー学芸賞受賞作、最初に通読したとき、この種情報にうとく、頭の整理になったが、批判もあるらしい。http://www.nicovideo.jp/watch/sm1314010

アメリカの半分はニューヨークの場所を知らない

町田智浩さんの評判の本。文藝春秋社ペーパーバックというのも珍しいと思うが、週間現代に連載された別の記事が「キャプテンアメリカは何故死んだか」(太田出版)が出版されており、講談社の編集者がマヌケで講談社から出なかったことがあとがきに出ている…

差しあたって見るべき本」

以下本日池袋LIBLOSで立ち読みした人文書、とりあえずメモります。金とスペースが潤沢であれば購入したいが・・・。この種の本が一斉に同じ棚に並ぶのは日本でも数件の本屋だけでしょうな。 ①ぼくの哲学もどき ぶんまお トランスビュー http://www.transview…

NHK ETV 吉本隆明

もともと朝日新聞とか、NHKとか、岩波書店とかには出なかった人ではあるが。 「死」を実感し始めて、50年の思索を多数の聴衆に直接語りかけたくなったのだろうか。空を見つめ、腕を宙に舞わせて自己の論を どもりながら言葉を捜し求める83歳の老人の姿に誰で…

麻生太郎と哲学者

年頭所感で麻生首相が私の好きな言葉として哲学者の言葉を引用していた。 「悲観主義は気分から、楽観主義は意志から」だれの言葉かとおもって調べたらアランだった。誰が彼にこの言葉を 教えたのだろう。 http://www.webphilo.com/textes/voir.php?numero=4…

日本の寺がやらないこと

日比谷公園での派遣切り労働者のテント村をマスコミがしきりに取り上げている。今日池袋駅へいってみたらやはり日中からかなりの数のホームレスが通路に寝ていた。駅員は立ち退きさせようとしていたが、この寒空にいくところなんぞあるまい。ところで日本の…

NHKスペシャル2009

NHK総合1月1日21:00〜23:00放送 「世界はどこへ向かうのか 日本はどう向き合うのか」 司会者を中心に出席者がその主張と立場に合わせて?左右に着席し、NHKらしからぬ率直な物言いが多くて期待以上の内容だった。 ただ、自らのいってきたこと、やってきたこ…