2012-01-01から1年間の記事一覧

ヘリテッジ財団

石原慎太郎がわざわざアメリカへいって尖閣諸島を東京都で 買うといったのはヘリテッジ財団であったのだが。 http://www.heritage.org/ アメリカに文句を言っているつもりなのに、実際はアメリカの 右派勢力と一緒になって、わっしょいわっしょいやっている…

原発被害者救済の費用便益分析

国際チェルノブイリプロジェクト1991年報告会議でなされた報告についてコメントする 役割の審査官(K. Duncan,ダンカン)のロシャール氏の分析。 「さて、ロシャール氏の報告、コスト・ベネフィット/費用効果の問題ですが、 多くの人の耳には、この言葉(コ…

ミショナリー・ポジション

以下ウィキの記述から。 ちなみにこの項では男女の交合の部分写真がそのまま掲載されている。英語では「宣教師ポジション(スタイル):missionary position」という言葉で呼ばれる。 この語源については、キリスト教の布教の際に宣教師が推奨した体位と説明さ…

橋下出自問題

http://www.tachibana-akira.com/2012/10/5078 差別問題や表現の自由についてのいい教材であるから いろいろな人に大いに論じてもらいたいと思う。 橋本が部落出身者であることを地名を挙げて自ら 公衆の前で述べているからといって、週刊誌が書いて悪いかと…

中村元 原稿喪失事件

中村元の20年かけ執筆していた『佛教語大辞典』が完成間近になったとき、 原稿3万枚が、出版社へ渡したあと、引越しの過程で紛失したことが あったが、その後8年かけて書き直し、出版にこぎつけた。中村元は文化勲章をもらっているが、次のような思想の持…

マドンナ最高裁判事

2003年12月22日にJR東日本等を当事者とする不当労働行為救済 命令取り消し請求上告事件の最高裁判決を出した裁判官5名のうち 3名について、弁護士中村稔は次のように書いている。 (私の昭和史・完結篇下P418)「多数意見は、横尾和子、甲斐中辰夫、泉徳…

「文学の光と影」の正誤表

「ところで、99年体制以前の芥川賞候補作の中には、正体不明の 人が幾人かいる。同人誌掲載作などで候補になり、そのまま消えて しまった人などで、女性に多い。」 (小谷野敦「文学賞の光と影」P223) ここでいっている99年体制というのはなんのことだろうか…

サルコによるカダフィ殺害説

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121005-00000103-mai-int サルコジ前フランス大統領が2007年の選挙前にカダフィから50億円の選挙 資金をもらっていたという話は知らなかった。3月にすでにニュースに なっている。カダフィの息子が金を返せといっている…

暴動皆川達夫さん、お元気ですか

皆川達夫さん関連のHPがあった。中世合唱団 どうしたことか、合唱団の2011年からの記録が載っていない。 昨年は東北大震災あとのコンサートで、初めてトッパンホールで 参加することができたが、 http://www.yk.rim.or.jp/~guessac/ryuou_08.html - 本日の日…

リスクとは何か

岩波の「科学」9月号の東工大の先生の記事の注 http://dl.dropbox.com/u/1302360/%E5%B2%A9%E6%B3%A2/Kagaku_201209_Shirabe.pdf *30―フランスのバカロレアの哲学の試験において,「リスク とは何か」という設問に対して「リスクとはこれである。」と だけ…

尊敬する人

我々が小学生のとき、尊敬する人と聞かれれば、大体 ケネディとか、シュバイツアーとか、あるいは父親と 答えるのが一般的だった。ケネディは米国に希望を もたらそうという演説をしながらも若くして暗殺された 悲劇の政治家というのがあって、シュバツアー…

ゼルキンのベートーヴェン

次から次へとセット物を廉価で発売を続けるソニーのマスターシリーズ。 ゼルキンのベートーヴェン11枚も人気商品のひとつらしい。 確かに作品110の1960年と1971年の録音を収録し(マールボロ音楽祭の 前者のほうがすばらしい)、コラールファンタジーもバ…

日本マルクス主義と原子力

http://members.jcom.home.ne.jp/katote/marxatom.pdf 日本のマルクス主義と原子力開発はという問題の建て方であるが、 もっといえば日本共産党の立場である。日共の原子力技術に対する 対応は皮肉なことに論敵であるはずの吉本隆明の立場そのもので ある。

中古レコード漁り

http://online.wsj.com/article/SB10000872396390443696604577647870908169992.html?mod=ITP_AHED#project%3DSLIDESHOW08%26s%3DSB10000872396390443816804578000890570879894%26articleTabs%3Darticle wall street jounalの日本人による西海岸中古レコード…

クライバーお奨め盤

http://www.ft.com/intl/cms/s/2/c17c9472-e0ab-11e1-8d0f-00144feab49a.html#axzz23Ycvnuge フィナンシャルタイムズのカルロス・クライバーのお奨め盤の紹介記事が 出ているとは知らなかった。特に目新しいことが書いてあるわけではない。 それにしてもリヒ…

チャイナリスク

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120920/t10015165811000.html やはり大企業を中心に暴動リスクをカバーする保険になっているらしい。 NHKから 「損保各社によりますと、中国に進出している企業の多くがこうした暴動に よる被害を対象とする特約に入って…

中国暴動の賠償リスク

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000301-bengocom-soci この弁護士の法律的な整理がいちばんわかりやすい。 中国政府に賠償を求めていくなどと軽々しく口にした野田首相はそれが どれほど重いことかわかっていない。中国政府が自らの挑発や不…

暴動リスク是中国的

http://www.letscorp.net/archives/35583 中国反日デモでの損害で、平和堂の場合はPICC中国人民財産保険会社が 引き受けているので、結局は中国がその損害を支払うのだ、というのが このブログでの趣旨である。ただ、問題は通常の普通保険約款では この種の…

造反有理

今日9月18日は柳条湖事件勃発の日。ここ数日の反日デモで この日がひどいことになりそうなことはメディアでも懸念されて いた。実は今まで学生時代に受験勉強で覚えたまま柳条溝事件だと 思っていた。お恥ずかしい。 しかしながら、今日会社へ行って、柳条湖…

ヴェネチア暮し

http://ameblo.jp/miffy3616/entry-10711668263.html 加藤周一がヴェネチア大学で教えていた時に住んでいた時の 住居の訪問記。書き手は40年間の加藤周一追っかけとの こと。 今後書かれるべき加藤周一伝にはこういう写真も貴重である。

安倍晋三総理大臣を

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.441265452582226.89915.326916320683807&type=1 猫猫先生に教えてもらってこういう緊急声明を出している人たちがいることを知った。 賛同者をみるといつものメンバーともいいえるが、なかなか壮観である。 長谷川…

加藤周一への批判集

「知の巨人」とか、没後の持ち上げ方が一巡した後で、 加藤周一への批判集とでもいうべきものをまとめることが 必要かと思う。たとえば先ごろ亡くなった吉本隆明は マチネポエチッックの試みがいかにくだらないか、指摘 し、加藤のことを「西洋かぶれ」と批…

韓国製クラシックBOX

http://www.hmv.co.jp/news/article/1209010005/ これも韓国ユニバーサルの製作。 ウエスターミンスターの室内楽ばかりを低価格でのボックス販売。 ギュンター・ヴァントのライブ集とか 次々に独自のセット物企画をぶち上げている。韓国経済が元気なのは 何…

竹島問題と米国

http://d.hatena.ne.jp/haigujin/20120812/1344743740 竹島問題は自民党時代の米国への弱腰の遺産。当時の町村官房長官のボケ振りが 書かれている。おまけに東大紛争の幕引きに奔走した過去のこともおまけで。 日本のマスコミはこの時のことを指摘しないが、…

JLLP

http://twitter.com/ten_kato 加藤典洋のことを書いたら、前から政府の支援事業が無いと現代日本文学の翻訳がされず、 日本文学が死ぬというようなことをツイッターでいっていることを思い出した。 これまでどのような「日本文学」が翻訳されてきたかは、猫…

ドクター中川恵一

猫猫先生のカスタマーレビューに次の項目が。2011年1月8日付けで 3.11以前である。 続・ドクター中川の‘がんを知る’(中川恵一、毎日新聞社、2009年) 「がんの原因などという専門外の領域へ踏み込んで、遺伝は大したことない、 生活習慣だと…

梶山季之の蔵書

「収集していた蔵書1万7千点のうち、朝鮮・原爆・移民関係の7千点は 1977年ハワイ大学図書館に寄贈し「梶山季之記念文庫」として コレクションされた。その他で雑誌類4千点と書籍2千店が大宅壮一 文庫に寄贈された。」 ウィキの記事によるとハワイ大学に蔵書…

加藤典洋の賠償責任

加藤氏をタイトルにしてしまったが、氏のサバティカル日記なるものに 米国のレンタカーを借りようとしたところ、保険料が1日20ドルも とられるので、別の保険会社を探して4ドル程度の保険料で契約した、 という話が出ていたので、お名前を借りた次第。 …

ベルギー原子炉2

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120814/k10014258961000.html ベルギーの原子炉ひび問題、ようやくNHKが報道。 ----------------------------------------- 「そうした大難を覚悟して多くの菩薩たちが弘通を誓いますが、釈尊は それを制止し、涌出品第十…

原発リスク評価

http://www.aesj.or.jp/atomos/tachiyomi/2012-08mokuji.pdf この茅陽一の理屈では、原発のリスクと自動車事故のリスクを計量すると同じくらいで 受け入れられるといっている。また、自動車の利用をやめろという意見は聞いたことが ない、といっているが、わ…